気持ちが軽くなって
なかなか
日頃の子供への対応を振り返る機会がない日々。
市で開催された
家庭教育講座へ参加してきました(^○^)
今回のテーマはイライラ(^◇^;)
普段からせっかちでイライラしがちな私。
まさしく!
と言うテーマでした★
同年くらいのお子さんを持つ
お母さん達が集まって
どんな事にイライラしたか。
その時どうしたか。
もし上手い対応方法が取れていないと感じたら
どんな風にしたら良いか。
感情任せにしてしまう事も多く
反省することばかりですが・・・
コロナでなかなか外出も出来ない
人と会うのが難しい
話す機会が減ってしまった
って環境の中
いい顔していても
やっぱりストレスはたまっていく。
約2時間の講座でしたが
日頃の子供との接し方について
振り返ることができたり
同年の子供を持つお母さん達と
お話ができたことで
帰る時には
気持ちがスッキリしていました★
帰りにお腹ぎ空いてしまったので
久しぶりにファミレスに行ってきました
講座中は託児をしてくれるので
とっても助かります。
子供がいると
ゆっくり話せなかったりするので
じっくりゆっくり話をすることができました
\(^^)/
関連記事