› 「休巣」で一緒にまったりタイム › ★飾り寿司教室 › 教室日程 › 教室日記 › 市講座日程&日記 › ★休巣 › 誰かを思って作るのって楽しい♫

2021年04月14日

誰かを思って作るのって楽しい♫

吉田町で5ヶ月間
開催させていただいた
飾り寿司教室

先月、最終回を迎え
本年度の教室業の最終日でもありました

誰かを思って作るのって楽しい♫


本来なら10回の講座だったのですが
コロナウィルスの影響で半分に

それでも
自分のために、
家族やお孫ちゃんのために、

毎回、集中して作成してくれました✨

誰かを思って作るのって楽しい♫

誰かを思って作るのって楽しい♫


ありがとうございます♡

最終日には
人気キャラクターを作成

これ、
わかってもらえるかなぁ?

難ししそう・・・

と、不安そうでしたが

皆さん、
一本で2種類の飾り巻き寿司を
見事に完成させてくださいました✨

誰かを思って作るのって楽しい♫


再来年、
また講座を開講させていただけたらと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願い致します

牧之原市では
引き続き飾り寿司教室を開催いたします。

●月曜日コース
●金曜日コース
●土曜日コース

とございますので、
ぜひご参加ください

誰かを思って作るのって楽しい♫


お気軽にお問い合わせ下さい。

休巣 飾り寿司教室
cafe-rafu@hotmail.co.jp

#吉田町生涯学習
#飾り寿司教室
#休巣
#ミッキー
#ミニー
#飾り寿司
#休巣
#牧之原市
#はりはら塾
#田沼塾
#細工寿司
#飾り巻き寿司教室
#静岡
#習い事
#親子教室
#生徒募集中


お問い合わせ 【 休 巣 】 メール→cafe-rafu@hotmail.co.jp 電話→080-1209-5689
同じカテゴリー(★飾り寿司教室)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誰かを思って作るのって楽しい♫
    コメント(0)